fc2ブログ
 
さまざまなプラットホームから発売されるゲームを、 新作旧作人気作品マイナー作品を問わず紹介していきます。
FC2 Blog Ranking      ゲーム      家庭用ゲーム      任天堂      SCE      セガ      GetAmped2      COSMICBREAK

amazonゲームランキング上位商品


Powerd by fun9.net

ファミリー コンピュータ

1983年の発売以来20年以上親しまれてきた「ファミリーコンピュータ」の修理受付が、10月一杯で終了するそうです。
修理が終わるというニュースよりも、未だ修理が続けられていたという事実のほうに驚かされますね。
情報元 まんたんウェブさん

ファミリーコンピュータ 本体
ファミリーコンピュータ 本体
任天堂 1983-07-01
売り上げランキング : 12150

おすすめ平均 star
star最高の逸品
star古いのでそれなりの価値はあります。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ファミリー コンピュータ
ファミリー コンピュータ
任天堂 1993-12-01
売り上げランキング : 3373

おすすめ平均 star
star良いです!
star安全な正規品 [注]互換機では動かないソフトがあります!!
starこれはニューファミコン

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

表現力では現行のゲームハードとは比較にならない「ファミコン」ですが、未だに根強い支持を受け続けています。
ただ単に懐かしいからというのもありますが、シンプルであるがゆえの「肩のこらない純粋な楽しさ」という魅力が大きいと思います。
実際にゲームの複雑化によって、ゲームでストレス解消するつもりが逆にストレスが溜まるという本末転倒な状況が多々見受けられますからね。

ゲームの進化によって忘れられていた大事な部分は、「DS」と「Wii」によって多少は取り戻されつつあります。
また、Wiiの「バーチャルコンソール」によって手軽にファミコンソフトをダウンロードして楽しめるようになり、ファミコン本体はその役割を終えようとしているのかもしれませんね。

ちなみに「スーパーファミコン」「ニンテンドウ64」「ゲームボーイライト」「ゲームボーイポケット」「ディスクシステム」の修理も同じ日に終了するとのことです。
任天堂ハードは非常に頑丈ですから、大事に保管していれば殆ど壊れる事は無いと思われますが、「ディスクシステム」だけは駆動部分があるだけによく壊れますので、修理希望の方は急いで任天堂サービスセンターに連絡したほうが良いでしょうね。



ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


[ファミコンの修理受付が10月末で終了]の続きを読む
スポンサーサイト



eno blog (飯野賢治氏のブログ)を見て気付いたのですけど、
今日はファミリーコンピューターの23回目の誕生日なのだそうです。

飯野氏は10代の頃からゲーム制作に携わっている為、特に感慨深いことでしょう。
勿論、一般人に過ぎない私も感慨深いです。
それに今思うと現役ハードだった期間が異様に長いですね、10年は第一線で活躍していた事になります。

一時期は二束三文の価値しか無かったファミコンソフトも、
今ではXboxを取り扱っていない販売店ですら、ファミコンの中古を扱っているくらい見直されていますしね。

あと、話は変わりますが、飯野氏のブログが最近結構面白いのです。
(赤いズゴックが出てきてびっくり、ファーストガンダム世代だもんなあ・・・。)
これはWii向けに制作している新作の製作が順調ということなのかな?
また世界に通用する飯野ワールドを体験させてくれそうですね!


ファミコン互換機の紹介

【でんき0515】≪新品FC本体≫ふぁみ魂家郎5(ファミコン互換機) 【なんと麻雀ゲーム入り!!(・∀・)】ファミコン互換機「麻雀倶楽部(麻雀ゲーム内蔵)」 【でんき0515】≪新品FC本体≫ファミレータ本体+プロアクションロッキー(ファミコン互換機)

ブログランキング banner_04.gif


[今日はファミコンの誕生日]の続きを読む


アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録
アクセスランキング