fc2ブログ
 
さまざまなプラットホームから発売されるゲームを、 新作旧作人気作品マイナー作品を問わず紹介していきます。
FC2 Blog Ranking      ゲーム      家庭用ゲーム      任天堂      SCE      セガ      GetAmped2      COSMICBREAK

amazonゲームランキング上位商品


Powerd by fun9.net



発売日がちょっぴり延びてしまった、PSPにて発売予定の「アイドルマスターSP」ですが、詳細な情報が公開されたようです。
結構長い記事ですが、ぜひ読んでみてください。
PSP「アイドルマスターSP」ストーリープロデュースモードの各キャラストーリー概要や、アイドルアルティメイトの仕組みを公開 (GameSpot Japan)

アイドルマスターSP 公式サイト

アイドルマスター SP パーフェクトサン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
アイドルマスター SP パーフェクトサン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
ナムコ 2009-02-19
売り上げランキング : 122

おすすめ平均 star
starアイマス
starこれってつんく♂プロデューサー
star商売

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

アイドルマスター SP ワンダリングスター 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
アイドルマスター SP ワンダリングスター 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
ナムコ 2009-02-19
売り上げランキング : 145

おすすめ平均 star
star人によるでしょ
star誤解されてる方がいますが
starPS3、PS3って

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

アイドルマスター SP ミッシングムーン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
アイドルマスター SP ミッシングムーン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
ナムコ 2009-02-19
売り上げランキング : 194

おすすめ平均 star
star今までありがとう
star全ては美希の扱い次第で決まります。
star3つに分けたのは・・。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



アーケード版や360版のようにネットを介した対戦プレイが出来ないかわりに、ライバル会社「961プロ」とのライバル関係が熱い内容になっているようです。
「アイドルアルティメイト」と呼ばれる激しい競争は、まさに現実の芸能界さながらの狭き門のようで、無事にクリアすることの達成感はかなりのものだと思われます。
また、今回ライバルとして登場する「星井美希」さんはライバルプロへ移籍した後という設定になっており、なかなか面白そうだと思います。
どれを買おうか迷っているという方は、とりあえず美希さんの登場するミッシングムーンがおすすめかもしれませんね。

それと、アイマスといえば忘れてならないのが「コンテンツダウンロード販売」ですが、どうやら2月19日のゲーム発売と同時に「PlayStationStore」を通じて、衣装やアクセサリーや楽曲などが追加ダウンロードコンテンツとして配信されるそうです。
一部は無料でしょうが基本的に有料なのは間違い無いでしょう、ポケモンもびっくりの3本抱き合わせ販売をしておいて更に追加コンテンツで搾り取ろうというのはどうかと思うのですが、これも時代の流れというものでしょうか?
欲しくなければ買わなければ良いだけの話ではありますが・・・。

関連記事
アイドルマスターSP



ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


[「アイドルマスターSP」の詳細が判明]の続きを読む
スポンサーサイト



現在その多くがPS2で発売されているいわゆる「ギャルゲー」ですが、さすがにハードの勢い的にPS2では今後厳しく、次世代ハードに振り向けられるタイトルもぼちぼち出てきています。
Wiiにも「涼宮ハルヒ」が来るようですね。
ゲームジャンルは「非日常系学園振り付けアクション」とのこと、いわゆるダンスゲームですね。

涼宮ハルヒの激動 公式サイト

涼宮ハルヒの激動 超DXパック(「海洋堂フロイラインリボルテック:涼宮ハルヒ 制服ver」&「平野綾 Premiumムービーディスク from 涼宮ハルヒの激動」同梱)
涼宮ハルヒの激動 超DXパック(「海洋堂フロイラインリボルテック:涼宮ハルヒ 制服ver」&「平野綾 Premiumムービーディスク from 涼宮ハルヒの激動」同梱)
角川書店 2009-01-22
売り上げランキング : 137

おすすめ平均 star
starフィギュアファンとして…
starあれ?いつのまにか同梱特典が増えてる・・・?
star一応注文しまいた

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



とある土曜日の放課後、SOS団の面々はハルヒの突発的な命令でダンスの練習をすることに。
どうやらハルヒが商店街主催のダンス大会のチラシを発見してしまったのが原因らしい。
「優勝してSOS団を世に知らしめる」ために団員達はまたしてもハルヒに振り回されることになるのであった……。


個人的な印象ですが「自分も踊るアイマス」という感じですね、なかなか面白そうだと思います。
Wii作品らしく複数でのプレイが盛り上がりそうです、逆に一人ではちょっとむなしいかもしれません。
(ダイエットなど目的意識があれば良いかも。)

過去の涼宮ハルヒ作品同様、限定版のおまけが非常に豪華なのも特徴でしょう。
正直おまけのほうがメインのような気もするのですが・・・。







ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


[涼宮ハルヒの激動]の続きを読む


2005年にPS2で発売された「モンスターハンターG」が、Wiiに移植されるそうです。
発売予定は2009年春のようですね。

情報元 GAME Watchさん GameSpot Japanさん

Wii版 モンスターハンターG 公式サイト



Wiiでは「モンスターハンター3(トライ)」の発売が既に決定していますが、それ以前の作品は任天堂ハードでは発売されていませんでしたので、未プレイのユーザーにシリーズに触れて欲しいということでしょう。
またPS2の場合はネット対応がいまいち弱く、モンハンの楽しさの肝であるマルチプレイを堪能できなかったユーザーも多いと思われますので、そういうユーザーにとっても嬉しい移植なのかもしれません。
逆に、Wiiをネットに接続していないユーザーにとってはあまり意味の無い移植なのかもしれないですね。
(PS2版は既にベスト化されており、新品でも2000円程で買えます。)
ちなみにクラシックコントローラがないとプレイできないということですのでご注意ください。

まだ発表されていませんが、おそらく続編の「モンスターハンター2(ドス)」もWiiに移植されるでしょう、その後に満を持して「モンハン3」の発売という流れでしょうね。
おそらく来年の年末あたりになることでしょう。

ファミリー向けの作品ばかりが目立っていたWii市場ですが、「モンハン」シリーズが本格展開してくるとイメージががらりと変わってくる感じですね。
「モンハン3」のWiiへの電撃移籍は、任天堂にとっては本当に大きな引抜き劇だったんだなあ、と実感させられますね。



ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


[Wii版「モンスターハンターG」発売決定!]の続きを読む


PS2で発売予定の2Dシューティングゲーム「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」の発売日が、2009年3月26日に決定したようです。
もともと「今冬発売予定」となっていたのですが、ちょっと遅れている感じですね。

情報元 GameSpot Japanさん 電撃オンラインさん

『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』公式サイト

トリガーハートエグゼリカ エンハンスド ねんどろいど スペシャルセット 特典 ふらいんぐエグゼリカ付き
トリガーハートエグゼリカ エンハンスド ねんどろいど スペシャルセット 特典 ふらいんぐエグゼリカ付き
アルケミスト 2009-03-26
売り上げランキング : 211

おすすめ平均 star
star今更・・・
starねんどろいど…?
starゲームではなく、特典目的で

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トリガーハート エグゼリカ エンハンスド(通常版) 特典 ふらいんぐエグゼリカ付き
トリガーハート エグゼリカ エンハンスド(通常版) 特典 ふらいんぐエグゼリカ付き
アルケミスト 2009-03-26
売り上げランキング : 544


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

気になるのは、発売日が決算期である3月末ギリギリになってしまっている点ですね。 これはおそらく、なんらかの部分の開発が遅れている結果だと思われます。
今回新たに挿入されるアニメーションムービーやおまけの「ねんどろいど」の開発の遅れなら良いのですが(まあそれならそれで本末転倒なのですが・・・)、ゲーム本編の開発の遅れだとしたら心配です。
PS2は2Dシューティングに向いているハードではないですからね、壮絶な「バグ祭り」にならなければ良いのですが・・・。

しかしもともとギャルゲーっぽい色物作品ではありましたが、ちょっとやりすぎのような気もします。
これでは純粋なシューティングファンが引いてしまいかねませんし、アニメーション等の追加要素で小売価格が高くなってしまっては、結局売上的にもマイナスになってしまいかねないと思うのですが。
まあ、アニメの出来自体は可愛いくて良いんですけどね・・・。





関連記事
トリガーハート エグゼリカ エンハンスド



ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


[「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」発売日が決定]の続きを読む
みなさんはもう遊ばなくなったゲームソフトをどう扱われているでしょうか?
全てを保管しているコレクターの方もいるでしょうが、多くの方は売って次のソフトの購入資金に充てているのではないかと思います。

一番多いのはゲームショップなどの店に売る方法でしょう、ですが最近はゲームショップは減少傾向にあります、古本ショップなども扱っていますが若干買い取り価格が安い感じがします。
また最新人気タイトル以外は二束三文で買い叩かれてしまう場合も多いです。

ヤフオクなどネットオークションに出品して売るという方法もあります、しかし必ず落札されるという保障はありません。
しかも今年に入って不景気が加速しており全体的な落札相場が下落傾向にあります、またヤフオクの場合は出品に必要なプレミアム会費が値上げされるなど改悪が相継いでいるのもマイナス材料です。

こういう状況下でクローズアップされるであろうと考えられるのが「物々交換」という選択肢でしょう。
この、ゲームを物々交換するためのサイト「ゲームトレーダーズ」が新規オープンしました!

ゲーム物々交換サイト「ゲームトレーダーズ」

いままで有りそうで無かった、なかなか面白いサービスだと思います。
オークションのように現金を介しませんので、気軽に参加できるのが良いですね。
オープンしたばかりでまだまだ出品数は少ないようですが、先々出品数が増えてくれば非常に便利なサービスとしてゲームユーザーの間に定着するかもしれません。

現在サービス期間中につき無料でサービスが提供されていますので、この機会に試しに参加してみるのも面白いと思いますよ。

「ゲームトレーダーズ」参加はこちらから


ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


[ゲームソフトを物々交換できるコミュニティサイト「ゲームトレーダーズ」]の続きを読む
なかなかブログ更新の時間がとれず、気が付けばまた1ヶ月ほど更新が滞っていました。
年末年始はなんとかまともに更新していくつもりです、ただゲーム情報に触れていませんでしたので浦島太郎状態ですが・・・。

話は変わって、DSの最大のヒット作になる可能性を秘めた大作RPG「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のアマゾンでの予約受付が始まりました!
価格は残念ながら定価販売(5,980円)のようです、人気ソフトの予約の場合の値引きはしなくなっているようですので仕方無いですね。
まあ、この作品の場合は実店舗にしろ通販にしろ殆ど値引きは無いでしょうから、キャンセルの容易なアマゾンでとりあえず押さえておくのも良い選択でしょうね。
(予約困難になってしまい、転売屋から買う羽目になる事態は避けたいところです。)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
スクウェア・エニックス 2009-03-28
売り上げランキング : 1

おすすめ平均 star
star批判とか...
star色んな意見ありますが…
star批判の意味がわからないです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



予約開始と同時にアマゾンのレビュー(コメント)欄の書き込みが増えているようですが、妙なアンチの書き込みも目立ちますね。
ドラクエは幅広いユーザー層にプレイしてもらうために、そのとき一番普及しているハードでリリースしていくというのが、作品の最高責任者である堀井雄二氏の意向です。
それ故、もともとファミコンから始まり任天堂ハードで育ってきたシリーズも、「64」の失敗によりソニーハードに流出してしまいました。
しかし時代は流れ、現在では機能や表現力が大幅に進化した携帯ゲーム機がゲーム市場の中心になっています。
美麗なグラフィックを殊更必要としない「ドラクエ」が「DS」という任天堂ハードに回帰したというのは、極めて自然な流れと言えるでしょうね。
まあ、その次にリリースされる本編「ドラゴンクエスト?」がどうやら任天堂のWiiに決まったらしいですので、アンチが大暴れしたくなる気持ちもわからなくはないですが・・・。

TVでは既に一般の情報番組やバラエティ番組などでも紹介され始めていますが、出演者の反応は極めて良く、あらためて「国民的RPG」なんだなあと実感させられますね。



ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


[「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」アマゾン予約開始! ]の続きを読む


アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録
アクセスランキング