やはり「興味の枠の中」にあるゲームを実際に目の当たりにさせられるとね・・・。
制作期間の割にはつくりも丁寧な感じです、やはり開発が容易なのでしょうね。
勿論、坂口氏とミストウォーカーの方々の技術力の高さもあるのでしょう。
そんな「Xbox 360」のRPGの注目作の一つ、「Trusty Bell ( トラスティベル)?ショパンの夢?」のTGS向けのムービーが公開されています。
この作品本当にいろんな意味で「綺麗」なんですよね。女性ユーザーにも喜ばれそうです。
情報元 ゲーム&情報ブログ(SF&NF)さん ゲーマーホリックさん
『トラスティベル?ショパンの夢?』ムービー&プレイ動画

![]() | トラスティベル ~ショパンの夢~(仮称) ナムコ 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
まずいきなり出てくる女の子(ヒロインの「ポルカ」)の可愛さにびっくり!血色が良くて口の動きも滑らかです。
フィールドや戦闘シーンもまるで絵本の中の世界のようにカラフルで可愛らしい雰囲気があります。
いままで(360の作品ということもあり)スクリーンショットを見たことがあるくらいで、詳細について全く知りませんでしたので今回少し調べてみました。
まず、製作元は「トライクレッシェンド」です。
「ヴァルキリープロファイル」などを制作した「トライエース」から派生した制作会社のようです。
今までは「バテンカイトス」以外ではサウンド部分のプログラミングを担当していたようですが、今回はきっちり開発を担当しているようですね。
「トライエース」との技術交流は当然有るでしょうから、これは期待しても良さそうです。
音楽担当は「テイルズシリーズ」や「バテンカイトス」でおなじみの「桜庭統」氏です、これも非常に期待が持てます。
更に要所要所で挿入されるショパンのピアノ楽曲の演奏を担当するのは、世界的なピアニストの「ブーニン」氏です!これはクラシックのファンも注目するんじゃないですかね?
ストーリー自体は「ショパンが死ぬ3時間前に見た夢の中」という設定だそうです。ヒロインを含めた登場人物の多くが「夢の中の人」 ということになりますね。
という事は、最後に「ショパンの死」という悲しい結末が必ず待っているということです・・・。(実際ショパンは若くして亡くなっています。)
ただ、ムービーの中には「ショパンを守る為に身を投げているポルカ(?)」のシーンも有ったりします。(この娘ももうじき死ぬ運命だとか・・・。)
という事は、ショパンは死なずに済むのでしょうか?とはいえとてもハッピーな気持ちにはなれそうもありませんが・・・。
夢の世界と現実世界が交錯する、非常に面白そうな作品のように思いますね。
有力タイトルの続編は、今のところ殆ど「PS3」に囲い込まれていますけど、「ブルードラゴン」「ロストオデッセイ」を筆頭に、このようなオリジナルのRPGにこれだけ力を入れてくれるのであれば大満足ですよ。新規タイトルですから新鮮な気持ちでプレイできますしね。
これは360陣営にとっては、まさに「怪我の功名」と言えるでしょうね。
「Wii」には本当に期待しているんですけど、個人的にはこういう作品がやりたいんですよね・・・出来ればリモコン片手操作で。
勿論「勝ちハード」になれば嫌でもサードが寄ってきますけど、その前段階でもこの手の良作RPGをぜひ引っ張ってきて欲しいですよね。
正直「GC」には「バテンカイトス」くらいしか有りませんでしたからね、とりあえず「松野RPG(SRPG)」に期待しておきましょうか。



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)