fc2ブログ
 

イルベロWii

さまざまなプラットホームから発売されるゲームを、 新作旧作人気作品マイナー作品を問わず紹介していきます。
FC2 Blog Ranking      ゲーム      家庭用ゲーム      任天堂      SCE      セガ      GetAmped2      COSMICBREAK



先日はXbox360の期待作「オトメディウス ゴージャス!」を紹介しましたが、今回も2Dシューティングを紹介します。
Wii向けに発売される「イルベロWii」です!

発売元は未だにNAOMI基盤でアーケード向けシューティングゲームを作りつづけているマイルストーンさんです、この作品も業務用はNAOMI基盤を使用しています。
「ラジルギ」「カラス」といった同社の歴代作品の流れを汲んでおり、感じとしては「ラジルギ」に似ていますが、もっとぶっ壊れている印象です。
ただし、システム面では自在に操作可能なオプション「ドール」というアイデアが採用されており、かなり進化しているようですね。

イルベロ 公式サイト (上部の変な顔をクリックしてください)

イルベロWii 公式サイト

イルベロWiiイルベロWii

マイルストーン 2008-11-13
売り上げランキング : 673

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



●謎を解き、運命を掴み取れ!
自在に操作可能なオプション「ドール」を駆使して敵と戦う、近未来の仮想現実空間を舞台とした縦スクロールシューティングです。ワールド内には無数の隠しステージがあり、それらをクリアして「真実の鍵」を集めることで、真のエンディングを目指します。

●ドールを駆使して敵を撃破せよ
プレイヤーは「撃つ」「ぶつける」「守る」など、攻防が一体となったオプション、ドールを駆使して戦います。敵を倒して経験値がたまれば装備がレベルアップ。レベルに応じて攻撃も派手になり、爽快感がさらにアップします。

●ちりばめられた謎を解き明かせ
ワールド内に存在する無数の隠しステージ。その数なんと100面以上。クリアすることで重要アイテム「運命の鍵」が入手できますが、中にはある条件を満たさないと出現しないものもあります。謎を解くためのヒントは、ゲーム中に送られてくるさまざまなメッセージにある?

●Wiiオリジナルの追加モード搭載
本作ではアーケード版を忠実に再現したモードだけでなく、難易度を見直し、再調整した2つのモードを追加しました。さらに、気軽に遊べるミニゲームもあり、シューティング初心者からアーケード版をクリアした猛者まで、幅広いプレイヤーに楽しんでいただけます。


同社お得意のトゥーンシェードを使った作品ですけど、従来作より更に漫画っぽい感じに仕上がっています。
ちょっと好き嫌いが分かれそうではありますが、ゲーム自体はなかなか面白そうですね。
特に隠しステージが無数に用意されているというのは、家庭用向きの良いアイデアだと思います。

何となくファミコンやメガドライブの時代を思い起こさせる、懐かしい雰囲気を持っています。
家庭用向けに初心者向けの難易度も用意されているとのことですので、幅広い層にプレイしていただきたい作品ですね!



ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://gamehotaru.blog63.fc2.com/tb.php/872-ba4ce794
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
イルベロWiiの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「イルベロWii」へ!
2009/09/06(日) 04:12:57 | イルベロWii


アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録
アクセスランキング