fc2ブログ
 

「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」アマゾン予約開始!

さまざまなプラットホームから発売されるゲームを、 新作旧作人気作品マイナー作品を問わず紹介していきます。
FC2 Blog Ranking      ゲーム      家庭用ゲーム      任天堂      SCE      セガ      GetAmped2      COSMICBREAK

なかなかブログ更新の時間がとれず、気が付けばまた1ヶ月ほど更新が滞っていました。
年末年始はなんとかまともに更新していくつもりです、ただゲーム情報に触れていませんでしたので浦島太郎状態ですが・・・。

話は変わって、DSの最大のヒット作になる可能性を秘めた大作RPG「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のアマゾンでの予約受付が始まりました!
価格は残念ながら定価販売(5,980円)のようです、人気ソフトの予約の場合の値引きはしなくなっているようですので仕方無いですね。
まあ、この作品の場合は実店舗にしろ通販にしろ殆ど値引きは無いでしょうから、キャンセルの容易なアマゾンでとりあえず押さえておくのも良い選択でしょうね。
(予約困難になってしまい、転売屋から買う羽目になる事態は避けたいところです。)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
スクウェア・エニックス 2009-03-28
売り上げランキング : 1

おすすめ平均 star
star批判とか...
star色んな意見ありますが…
star批判の意味がわからないです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



予約開始と同時にアマゾンのレビュー(コメント)欄の書き込みが増えているようですが、妙なアンチの書き込みも目立ちますね。
ドラクエは幅広いユーザー層にプレイしてもらうために、そのとき一番普及しているハードでリリースしていくというのが、作品の最高責任者である堀井雄二氏の意向です。
それ故、もともとファミコンから始まり任天堂ハードで育ってきたシリーズも、「64」の失敗によりソニーハードに流出してしまいました。
しかし時代は流れ、現在では機能や表現力が大幅に進化した携帯ゲーム機がゲーム市場の中心になっています。
美麗なグラフィックを殊更必要としない「ドラクエ」が「DS」という任天堂ハードに回帰したというのは、極めて自然な流れと言えるでしょうね。
まあ、その次にリリースされる本編「ドラゴンクエスト?」がどうやら任天堂のWiiに決まったらしいですので、アンチが大暴れしたくなる気持ちもわからなくはないですが・・・。

TVでは既に一般の情報番組やバラエティ番組などでも紹介され始めていますが、出演者の反応は極めて良く、あらためて「国民的RPG」なんだなあと実感させられますね。



ブログランキング CoRichブログランキング banner_04.gif


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://gamehotaru.blog63.fc2.com/tb.php/886-b976c46a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック


アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録
アクセスランキング